|
||
いつも行く焼き鳥屋(前にもブログに書きました)、先週の9/18の過去最大のデモの日も、何と!営業していたそうです。これには正直驚きました。。。当初は9/17〜19の3日間はデモの影響を恐れ臨時休業の予定だったとか。。。ところが、このお店、お客さんの約80%が中国人、10%が欧米人。日本人は僅か10%という事で、休業すると中国の御客様に影響するから、という理由で営業。 結果、いつも通り何事も無く9/18が過ぎたそうです。 この店は元々某アパレルを辞めた日本人の方が開いたお店、3店舗迄拡大され、うち1店舗はビルの取り壊しで今年春に無くなり、今は2店舗のみ。そのもう1店舗は日本食レストラン街に位置するため、9/18は休業。ですが上記の通り中山公園店は中国のお客さんがほとんどと言う理由で営業決断! この事から思うのは、いくら元は日本人オーナーが開いたお店でも、中国人に認知され、支持され、愛され、現地化(価格もローカル並、店舗運営も全て中国人で日本人は店にいません)したお店は、恐れを知らないというか、堂々としたものだと。。。もしデモなどで何か有ったら中国のお客さんが許さないと思います。 この焼き鳥屋近くの日本料理店(日本人オーナー、中国人オーナー共に)は、9/18はことごとく臨時休業していました。 それでは! |