|
||
去り際の冬がスパートをかけるように 都心でも雪模様となった2月の終わり・・・。 まだ体感する温度には寒さが強く残っていますが、 早いもので名実ともに春を感じる3月がやってきます。 いよいよ、卒業シーズン本番の到来です! ![]() LucyPopでプロデュースしている制服コーディネートで 晴れやかな門出をお祝いしていただけたら、もちろん嬉しいのですが 卒業式といえば、日本にはこんな風習がありますね。 「意中の人から制服の第二ボタンをもらう(あげる)」 どうして第二ボタンなのかという理由には諸説あるようですが 一番ハート(心臓)に近い場所にある第二ボタンを貰うことで、 好きな人の「心をください」と願いを込めるという説が ロマンチックで、しっくりくる気がします。 けれども考えてみると、この説はブレザーではなく 制服のスタンダードが学ラン(詰襟)だった時代の話ですよね。 とはいえ、ボタンが低いところについたブレザーでも やはり貰うのは、「第二ボタン」であることは不変のようです。 アラフォー世代でも、遠い記憶にある第二ボタンですが この慣わしは今でも健在なのです。 制服の流行や形が変わっても、青春時代のときめきは変わりません(笑) ![]() 同じ教室で学んだ日々が終わり、別々の道へ進む卒業の日に 勇気を出して、「第二ボタンをください」と伝えるときの 奥ゆかしいときめきや、切なさは、10代の特権。 時代が変わっても残っていってほしいと思う、卒業式の名シーンです。 そして私たちは、そんな忘れがたい想い出ごとに、 寄り添っていられる制服を作っていきたいと思うのです。 ご卒業、おめでとうございます! |