|
||
先日、サムライブルーの新ユニフォームについてお伝えしましたが、 サッカーつながりで、外国の話題もご紹介します。 中南米やヨーロッパはサッカーの先進国と言えますが スペインのとあるチームが導入した新ユニフォームが、 かなりの異彩を放っているのです。 イギリスのMETRO紙でも 「Crazy! Spanish team La Hoya Lorca announce new broccoli away kit」 というタイトルで紹介されていました。直訳するなら、 スペインのラ・オジャ・ロルカのアフェーユニフォームが超奇抜! 何そのブロッコリー柄は!?…といったニュアンスでしょうか。 そのタイトルがすべてを語っているのですが、 スペイン3部所属のラ・オジャ・ロルカというクラブが採用した ブロッコリーの総柄をあしらったユニフォームが、こちら。 ![]() 出典:La Hoya Lorca 2013-14 足の先から首回りまで、思いっきりブロッコリーです。 ラ・オジャ・ロルカのメインスポンサーが農業系の企業であることと ロルカの本拠地がブロッコリーの産地であることから この大胆な柄が採用されたという背景があるそうです。 胸にあしらわれた「SAKATA」のロゴは、 ブロッコリーの種子販売を手掛ける「サカタのタネ」さんですね。 ![]() 出典:METROより http://metro.co.uk/ アウェーのグラウンドで縦横無尽に走り回るブロッコリーたちは かなりのインパクトではないでしょうか。 地元のPRにも一役買った、地元愛あふれる総柄ですね。 ちなみに左側の青×白のユニフォームはホーム用ですが 右胸にはしっかりブロッコリーがあしらわれ、カワイイです(笑) |