|
|
先日、江戸から藍染め作家さんが来られた 2年越しの付き合いになる うちの創織布を定期的に使って貰っている ![]() 次回は、 糸から‘藍染め’したいと言う事だった 先ずは、リネンから始めましょか ![]() で、 リネンを、チーズから綛(カセ)にするのは・・・ ![]() 最近、【房耳prj.】で連日登板で大活躍の 綛取り君 があるので問題はないが、 綛で染めたモノをチーズUP出来ないので チト、話が頓挫しかけた ![]() ところで・・・ ![]() 今月初に導入された‘ワインダー・mini’ 『何処でもど〜だ〜』 でスイスイと動き回り しっかり機場でローテーション入りしている ![]() そして、 OKD製オプションで、バージョンUPされ・・・ ![]() 空コーン・スタンド を取付けてみた ![]() 自己大満足 ![]() 使用頻度が増し 使う糸種が増すと、不具合も生じてきたので 特に、リネン・・・ ![]() 糸絡み防止スケルトン・パネル もこさえた ![]() ところで・・・ コレは何の為にあるのか・・・? もっ もっ もしや ![]() OKD部品管理倉庫へ走る ![]() ![]() びっ 備後〜 ![]() 頓挫しかけた話・・・復活 ![]() めでたし メデタシ ![]() |